2014-05-07から1日間の記事一覧

【これなら分かる最適化数学】第1章 数学的準備に登場する定理たち

これなら分かる最適化数学―基礎原理から計算手法まで作者: 金谷健一出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2005/09/01メディア: 単行本購入: 29人 クリック: 424回この商品を含むブログ (42件) を見るこの本を読んでいる。易しい例題が豊富なので比較的スラスラ…

【Rによるデータサイエンス】サポートベクターマシン(SVM)

【定義】 サポートベクターマシンとは。。。 サポートベクターマシン(SVM:Support Vector Machine)は、分類と回帰問題を主としたデータ解析方法である。 SVMは、高次元の分類問題が得意。また、SVMは線形分離が可能な高次元の仮想空間で、線形的なアプロー…

【Rによるデータサイエンス】カーネル法

【定義】 カーネル(kernel)法とは。。。 カーネル関数を使用してデータを表現しなおす方法。 なぜ、表現しなおすかって? 例えば、非線形的なデータ構造を線形構造に変換することができれば、線形的なデータ解析手法(線形マシン)で非線形データを扱う事が…

【R】ヒストグラムの上に中央値と平均を追加する

R

データはこれ。 > A [1] 15 13 11 11 10 9 8 8 6 6 4 3 3 3 1 6 5 4 2 2 ヒストグラムを描く。 > hist(A) これに中央値と平均の線を追加して描く。 まずは中央値を追加する(赤線)。 > abline(v=median(A), lty=1,col=2,lwd=3) 次に平均値を追加する(青線…

【R】初心者の自分が知らなかったRの仕様

R

脈絡なく想定外だったRの仕様をメモしておく。 間違っている場合もあるかもしれないので、詳細は各自確認してください。・外部ファイルを読み込むと、「数値」は「数値型」になるが「文字」は「因子型(カテゴリ)」に自動変換されるため、「文字」を「文字…